54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2022-12-07 12月07日-03号

最近では、消防団員水防団でもあることから、ボートでの水難救助訓練なども行っていますが、日頃、船に乗り慣れていない者が水の上で人を引き揚げることは危険であり、消防団員からは、「自分たち消防団員としての仕事はどこまでしないといけないのだろうか」という不安の声も聞こえてきます。 こうしたことから、機能別消防団員分団制度・大規模災害団員制度を積極的に導入していくことが望ましいと考えます。

埼玉県議会 2022-12-01 12月08日-02号

一方、激甚化、頻発化する自然災害に迅速、的確に対応するためには、議員お話し水難救助訓練地震災害訓練など専門的かつ高度な技術を習得できる環境、これを整備すべきとの考え方もございます。また、新型コロナウイルス感染症対策女性消防士教育推進のためにも、老朽化、狭あい化した宿泊棟を増改築した上で個室化すべきという意見もあります。

岐阜県議会 2021-06-01 06月30日-02号

次に、水難事故発生に備えた対応についてでありますが、発生時に的確な救助活動が行えるように、救助用舟艇ロープ浮き輪などの装備品点検整備消防等との合同訓練のほか、ヘリコプターやドローンを活用した水難救助訓練実施しております。 今後も関係機関連携した水難事故防止に関する啓発活動と、発生した場合の迅速な捜索救助活動に努めてまいります。

佐賀県議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日) 本文

また、消防本部などと合同で、離島での林野火災を想定した空中消火や島への隊員投入訓練有明海沿岸道路での交通事故を想定した救助訓練、山での遭難を想定した山岳救助訓練、海での遭難を想定した水難救助訓練など様々な状況を想定した訓練を計画し実施しているところでございます。  続きまして、具体的な活動内容についてお答えします。  ヘリの特徴は、上空から俯瞰し広く全体の状況を把握できること。

岡山県議会 2020-06-23 06月23日-04号

そのほか,地域住民・ボランティアなどと連携したパトロールや,万が一水難発生した場合に備えて,関係機関連携した水難救助訓練実施しているところであります。 これから本格的な夏を迎え,海や川におけるレジャーの機会が増えることから,パトカーや警察舟艇による巡回パトロールの数を増やし,また,ヘリコプターによる上空からの危険箇所の警戒を実施するなど,水難防止への取組を一段と強化してまいります。 

岡山県議会 2019-12-13 12月13日-07号

このため,消防学校では,これまでも,団員対象に,風水害などさまざまな災害対応に必要な知識技術教育訓練実施してきており,今年度からは,新たにボートを活用した水難救助訓練実施しておりますが,水難救助消防活動の中でも二次災害危険性が高いことから,訓練実施に当たっては,団員自身安全確保に関する講義も盛り込んでいるところであります。

岡山県議会 2019-12-11 12月11日-05号

次に,自衛隊との連携のうち,消防団員研修についてでありますが,団員災害対応に必要な知識技術は,県消防学校や各消防本部等において教育訓練しており,今年度からは,水難救助訓練実施し,充実を図っているところであり,お話の自衛隊連携した研修等については,まずは,消防団消防本部等意見を伺い研究してまいりたいと存じます。 

岡山県議会 2019-03-05 03月05日-03号

今後,消防団員等水難救助訓練実施していくことになります。消防団員が安全に確実に使用できるよう取り組んでいただきたいところですが,どのように進めていかれるのでしょうか,御所見をお伺いします。 ○副議長(波多洋治君)  答弁を求めます。 知事伊原木隆太君。   〔 知事 伊原木隆太君 登壇 〕 ◎知事伊原木隆太君)  お答えいたします。 消防団についての御質問であります。 

愛知県議会 2018-10-09 平成30年総務県民委員会 本文 開催日: 2018-10-09

】  災害を想定した実践的な訓練を行うことができるものとして四つ施設を想定しており、一つ目は、高温加湿・濃煙など、活動現場を再現した状況での救助活動を行う訓練や火を用いる消火訓練実施する複合訓練施設二つ目は、ロープを使った訓練である渡過やはしご登はんなどの救助訓練を行う施設三つ目は、可動式の複数の訓練用建物を組み合わせて、多様な街並みを再現して消火訓練を行う街区消火訓練施設四つ目は、水難救助訓練

岐阜県議会 2017-09-01 10月05日-03号

昨年の五月に、美濃市で実施された水難救助訓練では、川で人が流されたという想定のもと、関警察署美濃消防署が一隻ずつボートを出し、要救助者捜索活動が行われました。訓練では、ドローンによる上空からの捜索実施され、ドローンから送られてくる映像を見ながら要救助者捜索し、発見後は要救助者上空でホバリングをさせ、それを目標にボートを走らせ救助が行われました。

愛知県議会 2017-03-16 平成29年総務県民委員会 本文 開催日: 2017-03-16

水難救助訓練では、河川・海・池等における行方不明者を想定した捜索訓練レスキューホイスト救命浮環を用いて要救助者をつり上げる訓練を行っている。消火訓練では、主として林野火災を想定し、消火パケット又は消化タンクへの給水及び放水訓練を行っている。救急搬送訓練では、交通事故等による負傷者や急病人を想定し、病院のヘリポート又はその近隣の場外離着陸場に搬送する訓練を行っている。

福島県議会 2016-12-08 12月08日-一般質問及び質疑(代表)-02号

規模災害に備えた県警察対処能力向上に向けた取り組みにつきましては、局地的豪雨や台風による河川氾濫等に備え、全署が参加する水難救助訓練実施したほか、大規模地震を想定し、東北県警察自衛隊消防等関係機関合同による広域緊急援助隊総合訓練等実施するなど、相互の連携強化を図っております。 

群馬県議会 2016-09-27 平成28年 第3回 定例会-09月27日-03号

去る9月3日に館林市で実施いたしました群馬県の総合防災訓練におきましても、昨年の関東・東北豪雨を教訓といたしまして、水難救助訓練水防訓練を取り入れました。また、栃木県の防災ヘリコプター「おおるり」と、本県防災ヘリコプター「はるな」等々と連携した救助訓練を行いまして、今後の対応強化を図ったところでございます。  

愛知県議会 2016-02-01 平成28年2月定例会(第4号) 本文

総合訓練施設では、実際に火を燃やして煙の充満や熱を再現し、消火救助活動訓練ができる施設や町並みを再現して、市街地における消火救助活動訓練ができる施設、あるいは水深が十メートルもある水難救助訓練施設などを初め、多岐にわたり高いレベルで実践的な訓練のできる施設が整えられており、多様な訓練実施が可能となっておりました。  

福岡県議会 2014-06-19 平成26年 総務企画地域振興委員会 本文 開催日: 2014-06-19

中段左端9)の水難救助訓練施設は、溺者救出のために潜水訓練を行う施設です。中段右上10)の救助基本訓練施設は、ロープ渡過・登坂・降下などの救助訓練を行う施設です。中段左上11)の車庫訓練施設は、消防車両車庫であり、ポンプ車点検整備等訓練実施する施設です。上段中央12)の家屋火災消火訓練施設は、戸建て住宅消火訓練を行う施設です。